
「利用可能ポイント:300」
yahooのアカウントでポイントもらえるようなことした覚えありません。
そもそもyahooでメール以外の機能使っていないです。
恐る恐るクリックして詳細を見てみると...

「ポイント利用履歴 ご利用サービス ショッピング 獲得 300」
いや、ショッピングしていません...
そもそも、yahooでショッピングしたことありません...
これはもしやアカウントの乗っ取り!?

不正アクセス!?

そして同様の状況を迎えている方がいないか検索してみると、yahoo知恵袋に多くの質問投稿がありました。
「Yahoo!ショッピングからのポイント進呈」だそうです。
yahooメールで何かにエントリー?したようなのですが、私自身全く覚えがありません。
投稿を見ると2014年のものなので、私の場合エントリーなどせず、勝手に?プレゼントされたものなのでしょうか...?
ただ、ややこしいんで「ご利用サービス」を「ショッピング」としてほしくないですね。
しかし、まあ、とにかくラッキーではありますし、Tポイントならファミリーマートで使えるので便利

※期間固定TポイントはYahoo! JAPANサービスでご利用になれます。
ヘルプを見てみると
「・Yahoo! JAPAN内のサービスやキャンペーンで獲得した期間固定ポイントは、以下で利用できません。
-現金への交換
-他のポイントへの交換
-Yahoo! JAPAN以外のTポイント提携店や提携サービス(LOHACO、GyaOを除く)でのお支払い
このため、コンビニエンスストアやファミリーレストランなどの実店舗やYahoo! JAPAN以外のサービスでご利用の場合、期間固定ポイントをお持ちでも、通常のポイントが使われます。ご了承ください。」
というわけなので、yahooでの使い道を検索してみると
・ヤフーオークション
・ヤフーショッピング
・ヤフーtoto
・ヤフーネット募金
・gyaoストア
300ポイントという微妙な額...まあ募金ですね...

というわけで今回の事件?は無事解決です。